フトモモ
おみ足の太ももではなく、フトモモ科の植物のお話しです。
一昨日の蛾がとまっているお花の名前をつしまひのきさんがストロベリーグアバだと教えてくださいました。
この花です。
義母がこの木が大好きで増やし、駐車場や裏庭に大小10数本が植えてあります。
我が家のは黄色い実がなるので、イエローストロベリーグアバですね。
インターネットで調べて「フトモモ科」ということしか分からずにいました。
なので我が家では「フトモモ」と呼んでいました。
覚えやすいですしね
正式な名前が分からずすっきりしませんでしたが、お蔭で溜飲が下がりました♪
つしまひのきさん、ちゃんとした名前を教えてくださり、本当にありがとうございました<(_ _)>
ブログをしててよかったぁ~♪
一昨日の蛾がとまっているお花の名前をつしまひのきさんがストロベリーグアバだと教えてくださいました。
この花です。

義母がこの木が大好きで増やし、駐車場や裏庭に大小10数本が植えてあります。

我が家のは黄色い実がなるので、イエローストロベリーグアバですね。
インターネットで調べて「フトモモ科」ということしか分からずにいました。
なので我が家では「フトモモ」と呼んでいました。
覚えやすいですしね

正式な名前が分からずすっきりしませんでしたが、お蔭で溜飲が下がりました♪
つしまひのきさん、ちゃんとした名前を教えてくださり、本当にありがとうございました<(_ _)>
ブログをしててよかったぁ~♪