分離課税

てんげ

島原弁で手拭いの事を『てんげ』と言います。

手拭いコレクターの娘が帰省しています。数日間ではありますが・・

『風びよりに行きたい!!今月末までてんげ展をやってるんだって

ということで、一緒に行ってきました~

店内の写真です。 もちろん許可を得て写してます。
風びより てんげ展

島原市内にある山口屋染物店さんの手拭いです。

なんと島原のスイーツ「かんざらし」や「桃かすてら」などオリジナルの可愛いてぬぐいがいっぱい

娘と私のテンションはあがりっぱなしです

娘用に購入したのは
てんげ 娘宅用

我が家用は
てんげ 自宅用

手拭いタペストリーも2組買っちゃいました

さっそく玄関に飾りましたよ。かんざらし模様です

かんざらし模様のてんげ

アップはこんな感じ 可愛いでしょ
かんざらし模様のてんげUP

季節に合わせて飾るのが、とっても楽しみです





スポンサーサイト



プロフィール

リィママ

Author:リィママ
 長崎県島原市にあります森岳看護師家政婦紹介所です。
 大好きな島原に元保護犬リリィとUターンして(リリィはIターン)丸5年が経ちました。
 リリィの日々の様子、素敵な島原の紹介、そして義母の家政婦紹介所経営見習い中の私のアタフタぶりを記事にしたいと思っています。

カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR