5月30日 今日は何の日?
蛍が見頃です
プルタブ
バランスって難しい
あるブロガーさんの記事に「謎の花」として登場していた黄色いお花。
私も常々この花の繁殖力が気になっていましたので、記事にしました。
島原ではもう見頃を過ぎましたが、今年も近所の空き地に沢山咲きました。
オオキンケイギクですよね?
島原にUターンしたばかりの頃、道端に沢山咲き誇っているこの花を見て、「わぁ~綺麗!」と歓声をあげた私。
その時、主人が「外来種で繁殖力が強いので、生態系に影響があると問題になっている花」だと教えてくれました。
カワラナデシコなどの在来種に悪影響とのこと。
繁殖力の強さを望まれて導入されたのに、すっかり厄介者扱いされているのは可哀想な気もしますが、在来種が絶滅してしまうのは困りもの。
ほどほどって難しいですね。
私も常々この花の繁殖力が気になっていましたので、記事にしました。
島原ではもう見頃を過ぎましたが、今年も近所の空き地に沢山咲きました。


オオキンケイギクですよね?
島原にUターンしたばかりの頃、道端に沢山咲き誇っているこの花を見て、「わぁ~綺麗!」と歓声をあげた私。
その時、主人が「外来種で繁殖力が強いので、生態系に影響があると問題になっている花」だと教えてくれました。
カワラナデシコなどの在来種に悪影響とのこと。
繁殖力の強さを望まれて導入されたのに、すっかり厄介者扱いされているのは可哀想な気もしますが、在来種が絶滅してしまうのは困りもの。
ほどほどって難しいですね。
にんにくを頂きました~♪
舌の根の乾かぬうちに
女性5人、打ち合わせ終了後のおしゃべりに花が咲いたのはダイエットの話題。
テレビ情報などで盛り上がり、結論としては「食べ過ぎないこと」に落ち着きました。
なのに、ランチに行ったお店が、食べ放題のお店「MANぷくMAN」


種類が豊富で、お寿司もおかわり自由・デザートも充実しています。
食べ放題980円 ソフトドリンク飲み放題100円
ついつい食べ過ぎてしまいますよねぇ~
まさに「舌の根の乾かぬうちに」です。
そして常套句は・・
「ダイエットは明日からね!」
テレビ情報などで盛り上がり、結論としては「食べ過ぎないこと」に落ち着きました。
なのに、ランチに行ったお店が、食べ放題のお店「MANぷくMAN」


種類が豊富で、お寿司もおかわり自由・デザートも充実しています。
食べ放題980円 ソフトドリンク飲み放題100円
ついつい食べ過ぎてしまいますよねぇ~
まさに「舌の根の乾かぬうちに」です。
そして常套句は・・
「ダイエットは明日からね!」
theme : こんなお店行きました
genre : グルメ
生花?
額紫陽花
今日のリリィ
娘からリリィの登場回数が少ないとのチェックが入りましたので、今日はリリィ特集にしました。
朝のお散歩中ですが、歩くの大好きなリリィ。
分かれ道になると、遠い方遠い方に行こうとします。

距離の計算ができる!
なんてお利口なリリィ
と、私は感心するばかりです。
親バカですねぇ
まだ帰りたくない!

お散歩が終わっておやつを貰ったら指定席へ。

あごが外れそうなくらいの大あくびをして・・不細工な顔ですね

即、爆睡

今日もお気楽な一日を過ごしたリリィです
朝のお散歩中ですが、歩くの大好きなリリィ。
分かれ道になると、遠い方遠い方に行こうとします。

距離の計算ができる!
なんてお利口なリリィ

親バカですねぇ

まだ帰りたくない!

お散歩が終わっておやつを貰ったら指定席へ。

あごが外れそうなくらいの大あくびをして・・不細工な顔ですね


即、爆睡


今日もお気楽な一日を過ごしたリリィです

theme : ダックスフント大好き♪
genre : ペット
東京の空気を吸ってきました~♪
小倉発祥 焼きうどん
雲か山か 愛野店
ジオパーク国際会議が閉幕
12日から始まった「第5回ジオパーク国際ユネスコ会議」が本日閉幕しました。
初日は参加できませんでしたが、13日と本日15日に行ってきました。
13日の「子どもフォーラム」前半の様子です。

「子どもフォーラム」後半に、秋篠宮ご夫妻がご臨席されました。
私も参加させて頂きましたが、もちろん写真撮影はNGでした。
私の席の真ん前を、秋篠宮ご夫妻が通られました。
超緊張しましたよ。
小中学生の質問に、地質学の先生方が答えるQ&Aのコーナーでは、私たち大人も勉強になりました。
今日は防災に関する市民フォーラムでした。

2年に1度のジオパーク国際会議。
次期開催地は、ストーンハンマー・ジオパーク(カナダ)だそうです。
運営等関係者のみなさまは、無事に閉幕してほっとしていることでしょう。
お疲れさまでした<(_ _)>
31ヶ国から参加された国際会議。
お手洗いにはこんな貼り紙も・・

初日は参加できませんでしたが、13日と本日15日に行ってきました。
13日の「子どもフォーラム」前半の様子です。

「子どもフォーラム」後半に、秋篠宮ご夫妻がご臨席されました。
私も参加させて頂きましたが、もちろん写真撮影はNGでした。
私の席の真ん前を、秋篠宮ご夫妻が通られました。
超緊張しましたよ。
小中学生の質問に、地質学の先生方が答えるQ&Aのコーナーでは、私たち大人も勉強になりました。
今日は防災に関する市民フォーラムでした。

2年に1度のジオパーク国際会議。
次期開催地は、ストーンハンマー・ジオパーク(カナダ)だそうです。
運営等関係者のみなさまは、無事に閉幕してほっとしていることでしょう。
お疲れさまでした<(_ _)>
31ヶ国から参加された国際会議。
お手洗いにはこんな貼り紙も・・

二人の母へのプレゼント
昨日の母の日、私たち夫婦からそれぞれの母親へは、こんなお花?を贈りました。
さくらんぼ
とピンクのカーネーションをバスケットに入れて頂いたものです。
ミスマッチかもしれませんが・・・
私もさくらんぼがほしくって、買って貰いました
このさくらんぼ
食べたあとは地植えするつもり。
母たちの分もあるので、結局3本も植えることに
いくらつしまひのきさんのさくらんぼが羨ましかったとはいえ、自分用まで買わなくってもよかったのに・・・
自分の馬鹿さ加減がほとほと嫌になってしまいます

さくらんぼ

ミスマッチかもしれませんが・・・
私もさくらんぼがほしくって、買って貰いました



このさくらんぼ

母たちの分もあるので、結局3本も植えることに

いくらつしまひのきさんのさくらんぼが羨ましかったとはいえ、自分用まで買わなくってもよかったのに・・・
自分の馬鹿さ加減がほとほと嫌になってしまいます

母の日
門司港焼きカレー
担当者会議
午前中は、福祉事業会社の社長さんとお話をする機会を得ました。
介護保険の利用は、短時間のうえ利用内容に制限が多く、家政婦紹介所のサポートが必要だとおっしゃって頂きました。
また午後には、病院で行われた担当者会議に出席してきました。
過日看護師さんから出席してほしいとの要望があり、在宅介護をサポートする立場で参加した次第です。
入院患者さんが近々退院され、小規模多機能施設に入所されます。
紹介所では、週1回の在宅時をサポートすることになります。
担当者会議には、ご家族・看護師・理学療法士・作業療法士・ケアマネ・医療器具メーカー・家政婦紹介所(私)等々、総勢10名で、入院時のご様子など細かく報告を受け、意見交換をしました。
我が家もそうですが、夫婦で働いていますと、24時間介助や見守りが必要な親を自宅で看るのは限界があります。
気持ちはあっても、症状によってはプロにお任せした方が安全・安心の場合もあります。
今回のように、「週の殆どを24時間サポートしてくださる施設でお世話になり、週1回くらいは自宅で過ごさせてあげよう。」そんなケースがこれからは多くなるでしょう。
家政婦紹介所の仕事の重要性を、改めて認識した1日でした。
今日は文字が多くなってしまいました。
今朝撮りましたリリィの顔でも見てあげてください

介護保険の利用は、短時間のうえ利用内容に制限が多く、家政婦紹介所のサポートが必要だとおっしゃって頂きました。
また午後には、病院で行われた担当者会議に出席してきました。
過日看護師さんから出席してほしいとの要望があり、在宅介護をサポートする立場で参加した次第です。
入院患者さんが近々退院され、小規模多機能施設に入所されます。
紹介所では、週1回の在宅時をサポートすることになります。
担当者会議には、ご家族・看護師・理学療法士・作業療法士・ケアマネ・医療器具メーカー・家政婦紹介所(私)等々、総勢10名で、入院時のご様子など細かく報告を受け、意見交換をしました。
我が家もそうですが、夫婦で働いていますと、24時間介助や見守りが必要な親を自宅で看るのは限界があります。
気持ちはあっても、症状によってはプロにお任せした方が安全・安心の場合もあります。
今回のように、「週の殆どを24時間サポートしてくださる施設でお世話になり、週1回くらいは自宅で過ごさせてあげよう。」そんなケースがこれからは多くなるでしょう。
家政婦紹介所の仕事の重要性を、改めて認識した1日でした。
今日は文字が多くなってしまいました。
今朝撮りましたリリィの顔でも見てあげてください


ダイダイの花
おたくさ
クロネコヤマトのクッション
緑のカーテン準備完了
皮付きヤングコーンを頂きました~♪
主人の友人Kスケさんから、皮付きのヤングコーンを沢山頂きました~♪
20本ほど剝いて写真撮影

一株に数個の実が生るのだそうです。
トウモロコシの実が大きくなるように、1個だけ残して摘果したのが「ヤングコーン」だそうです。
早速茹でて、マヨネーズで頂きました。
新鮮でとっても美味しかったです♪
天ぷらにしてもおいしそう^^
Kスケさん!ご馳走様でした<(_ _)>
20本ほど剝いて写真撮影


一株に数個の実が生るのだそうです。
トウモロコシの実が大きくなるように、1個だけ残して摘果したのが「ヤングコーン」だそうです。
早速茹でて、マヨネーズで頂きました。
新鮮でとっても美味しかったです♪
天ぷらにしてもおいしそう^^
Kスケさん!ご馳走様でした<(_ _)>
theme : こんなのがあったなんて!!
genre : グルメ
石窯工房ぷらむ
最近はまっているのが、石窯工房ぷらむの食パン
「まんまるラウンド」です
今日焼けていたのは、プレーンとメープルでした。
スペインの石窯で天然酵母のパンを焼いています。
とっても美味しいパンです
石窯工房ぷらむの場所はこちらです。
島原外港駅の近くです。
お外で頂くスペースもありますので、今の季節はいいかもです ♪(゚▽^*)ノ⌒☆




今日焼けていたのは、プレーンとメープルでした。


スペインの石窯で天然酵母のパンを焼いています。
とっても美味しいパンです

石窯工房ぷらむの場所はこちらです。
島原外港駅の近くです。
お外で頂くスペースもありますので、今の季節はいいかもです ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
我が家が一番!
昨日は請求書作成に追われ、記事を更新できませんでした(^^ゞ
今日は実母の長崎大学病院眼科受診に付き合いましたが、検査の時間の長いこと長いこと^^;
往復の時間と合わせると、一日がかりでした。
病気の母はもちろん、運転して行ってくれた主人も、母にずっと付き添ってた私も (;´ρ`) グッタリ
さて土・日、ペットホテルに2泊したリリィですが・・
帰宅してからは、ひたすら寝ています

飼い主と同じ心境でしょう。
「寝るのは、やっぱ我が家が一番
」
ところで夕方のニュースで、車に犬を繋いだまま走っている韓国の映像が映っていましたね。
とても憤りを覚えます

怒り心頭で血圧上がりそうです
今日は実母の長崎大学病院眼科受診に付き合いましたが、検査の時間の長いこと長いこと^^;
往復の時間と合わせると、一日がかりでした。
病気の母はもちろん、運転して行ってくれた主人も、母にずっと付き添ってた私も (;´ρ`) グッタリ
さて土・日、ペットホテルに2泊したリリィですが・・
帰宅してからは、ひたすら寝ています


飼い主と同じ心境でしょう。
「寝るのは、やっぱ我が家が一番

ところで夕方のニュースで、車に犬を繋いだまま走っている韓国の映像が映っていましたね。
とても憤りを覚えます


怒り心頭で血圧上がりそうです

theme : ダックスフント大好き♪
genre : ペット