縁って不思議
今日は仕事のことを少しお話ししたいと思います。
主人の母は30年前に病院の婦長を辞め「看護師家政婦紹介所」を始めました。
当時は病院付添いの仕事が主でしたが、介護保険制度が導入されてからは、病院付き添いの仕事はめっきり減りました。
でも絶対必要な仕事だと私も思っていますので、病に倒れた義母に代わって紹介所の仕事を続けています。
ドクターX(こちらは名医紹介所)の岸部一徳さんみたいに、スキップして帰れるほどの収入があればいいのですが・・
岸部一徳さんのあのスキップシーン大好きです
最近は仕事内容も多様化してきました。
例えば某大会の救護要員として看護師の要請だったり、末期癌のご主人を抱えた奥さまのお手伝いだったり・・
後者の奥さまとは今では親戚のようなお付き合いをさせて頂いてますが、最初お電話を頂いた時からご主人が亡くなられるまでの数か月間、プライベートのスマホ・家政婦紹介所用携帯電話・固定電話の子機を毎晩枕元に並べて寝ていました。
「あなたがいてくれたことでどれだけ気が楽だったことか。主人があなたと私を引き合わせてくれたのね。」
そう言って頂き、この仕事をしててよかったなぁと心から思いました。
何より素敵な方と出会えたことに感謝です
1本の電話で繋がったご縁。
数か月前までは知らなかった方なのに。
縁って本当に不思議ですね。
主人の母は30年前に病院の婦長を辞め「看護師家政婦紹介所」を始めました。
当時は病院付添いの仕事が主でしたが、介護保険制度が導入されてからは、病院付き添いの仕事はめっきり減りました。
でも絶対必要な仕事だと私も思っていますので、病に倒れた義母に代わって紹介所の仕事を続けています。
ドクターX(こちらは名医紹介所)の岸部一徳さんみたいに、スキップして帰れるほどの収入があればいいのですが・・
岸部一徳さんのあのスキップシーン大好きです

最近は仕事内容も多様化してきました。
例えば某大会の救護要員として看護師の要請だったり、末期癌のご主人を抱えた奥さまのお手伝いだったり・・
後者の奥さまとは今では親戚のようなお付き合いをさせて頂いてますが、最初お電話を頂いた時からご主人が亡くなられるまでの数か月間、プライベートのスマホ・家政婦紹介所用携帯電話・固定電話の子機を毎晩枕元に並べて寝ていました。
「あなたがいてくれたことでどれだけ気が楽だったことか。主人があなたと私を引き合わせてくれたのね。」
そう言って頂き、この仕事をしててよかったなぁと心から思いました。
何より素敵な方と出会えたことに感謝です

1本の電話で繋がったご縁。
数か月前までは知らなかった方なのに。
縁って本当に不思議ですね。
スポンサーサイト
theme : なんとなく書きたいこと。。
genre : 日記