分離課税

長大眼科の再診日

15日(日)に長崎大学病院の眼科を退院した母。

今日は術後の再診日でした。

4日前の退院時の検査では、0.01だった視力が0.1になっててそれでも充分驚きました

ところが、今日は 0.2にあがっていました~

術前は視力検査のすっごい大きな輪っかの切れ目さえ見えなかったのに、今はお薬の「朝食後」「昼食後」と小さく印字された文字が見えるようになったのには本当に感動です。




母は脚力が最近ぐんと落ちてしまって殆ど歩けず、広い大学病院内では車椅子に乗せて移動します。

(一昨年ドクターヘリで長大に運ばれ、ペースメーカーを入れていますので障害1級を持っています。)

障害者用駐車スペースは僅かしかなく、私が着いた時にはもう満車の上、空き待ちも。

私ひとりで母をどうやって移動させようかと困り果てていたところ、見かねた駐車場の警備員さんが「奥にある歯科の駐車場はまだ障害者スペースが空いてるので、医科の空きを長時間待つよりいいですよ。」と教えてくださいました。

歯科駐車場に進んだ所、インカムで連絡をとっててくださり、誘導してくださった上、車椅子の準備までして下さいました。

もう涙が出そうなくらい嬉しくって!!

長大の警備員のみなさま、大変お世話になりました!!

親切にして頂いたこと、決して忘れません <(_ _*)>



スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

実母の入院

長崎大学病院の眼科病棟に、今朝実母を入院させました。

20120709長大1

白内障の手術を受ける為です。

母の現在の視力は、右目0.01 左目0.03 

殆ど見えない状態なので、転倒・骨折することが多くなりました。

厄介な血液の病気(非感染性)がありますので、地元の眼科では手術が出来ず、

2年前ドクターヘリで運ばれた長崎大学病院での手術となりました。



手術は右目が明日10日、左目が13日の予定です。

テレビを見たり新聞が読めるよう、視力が回復すればいいのですが・・



母の病棟から見える長崎市内の景色です。

20120709長大2

今はこの景色も全く見えない母。

いい報告ができますように!!

theme : 今日の出来事
genre : 日記

長崎県島原病院

長崎県島原病院

今日は義母が島原病院で診て頂く日。



介護タクシー

病院間の移動は、車椅子のまま乗れる介護タクシーをお願いしました。

乗車も降車も全て運転手さんにお任せでき、見ている家族も安心ですが、何より母が一番安心していました。
プロフィール

リィママ

Author:リィママ
 長崎県島原市にあります森岳看護師家政婦紹介所です。
 大好きな島原に元保護犬リリィとUターンして(リリィはIターン)丸5年が経ちました。
 リリィの日々の様子、素敵な島原の紹介、そして義母の家政婦紹介所経営見習い中の私のアタフタぶりを記事にしたいと思っています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR