分離課税

愛車との別れと出合い

主人も私も車の趣味はなく、一度購入したら余程の事がない限り乗り換えません。

長年乗っていた主人のファンカーゴは、東京在住の頃日参する営業マンさんの熱意にほだされて購入したものです。

ファンカーゴの後姿も好きでしたし

ファンカーゴ


人間も車もあちらこちらにガタが来る年齢になりました

今回車検の見積もりをして頂いた所、かなりの費用がかかるとのこと。

何せ13年間も乗ってましたので

安全の為にも乗り換え時期だと判断し、地元のトヨタに行ってラクティスを購入しました。

ラクティス

身の丈に合った予算内で購入したものです。

昔はポンコツでも高く下取りしてくれたり競合で安くしてくれてましたよね?

キャッシュの購入を喜んでくれたりしたのに、今は全然条件が違うんですね

夫婦して浦島太郎状態でした


今日はネオクラシッククローバー(雲仙市吾妻町)のケーキでお祝いしました。

完熟マンゴータルトとじゃがモンブラン
クローバーのケーキ


パパ!!くれぐれも安全運転を宜しくね!!

ラクティス君!!長い長~いお付き合いになるけど、ファンカーゴ同様無事故をお願いね!!










スポンサーサイト



カーナビトラブル

専用ホルダーにセットしても、ちょっとの衝撃やカーブで簡単に落ちてしまうカーナビ

電話で注文して1ヶ月と1週間も首を長~くして待ったのに



東京にある製造元に電話しましたよ。

サポートセンターのお兄さんのアドバイスは・・

「テープを貼ってください。」

え~っ???

そんな素人アドバイス???

テープを貼りたくないから電話してるんじゃん。 (もちろん心の声ですよ。)



簡単に外れちゃう以外は便利なんですけどね。

歩きでもOKだし他の車にも使えるし、るるぶ情報は34,500件とのウリだし。



でもカーブやちょっとの振動でモニターが落ちるようじゃ危険でしょ

ミッキーマウスの可愛いキャッチホルダー(スマホ用)を買ってきたけど、高さが合わなくて使えない

他にも色々買ってきたけど、「帯に短し襷に長し」状態

何かいい方法はないかなぁ~!?

安いカーナビで文句言うなって言われそうですね(^^ゞ

theme : 日記
genre : 日記

カーナビ

私の車にはナビがなくて不自由していました。

先月、新聞広告を見て電話注文し、待つ事1ヶ月以上

ようやく先日届きました。

20130620カーナビ


主人の古~いカーナビは番地までは案内してくれず、町名で「目的地周辺です。」と、かなりざっくり

なのでその後はiPadで検索していました



それに比べてこのナビは、ばっちり目的のお宅の前まで連れってってくれます

でも・・・

専用ホルダーにセットしているのに、爪が浅いのか、軽い段差の衝撃や急カーブで簡単に外れてしまいます

落ちてしまうと危ない上に又検索しなおさないといけない

私のセットの仕方が悪いのかなぁ!?

何にでも一長一短あるんですねぇ


theme : 日記
genre : 日記

祝10万キロ

愛車のファンカーゴが、今日走行距離10万キロを達成しました~

2012060510万キロ1


2012060510万キロ2


リリィと一緒で、東京から I ターンした愛車です。

東京でも島原でも苦楽を共にしたこの車。

家族と同じ感覚なんです。

期待に応えてまだまだ頑張ってくれそうです



theme : 愛車
genre : 車・バイク

軽が来ました~♪

軽を買いました~♪・・・いえ、主人が買ってくれました(^^ゞ

20120218愛車達

義父の形見のMT車に主人が乗り、東京在住中に購入したファンカーゴ(向かって左)に私が乗っていました。

いよいよ義父の車も限界になり、廃車する事に。

軽を買って貰い、ファンカーゴを主人に返しました。

夫婦とも車にまったく頓着なし^^

その上、一旦購入したら10年以上乗るので、車屋さん泣かせです。

「車高があってボディの色が白、バックがよく見える事」

ただそれだけの条件が合えばOK。

車屋さんのお薦めを購入します。

ファンカーゴは後ろ姿(ブレーキランプ)が気に入ってます

軽自動車、ファンカーゴと後ろ姿は少し違いますが、全体の雰囲気は同じような車になりました(^^ゞ





theme : 軽自動車
genre : 車・バイク

プロフィール

リィママ

Author:リィママ
 長崎県島原市にあります森岳看護師家政婦紹介所です。
 大好きな島原に元保護犬リリィとUターンして(リリィはIターン)丸5年が経ちました。
 リリィの日々の様子、素敵な島原の紹介、そして義母の家政婦紹介所経営見習い中の私のアタフタぶりを記事にしたいと思っています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR