久し振りのブックオフ
昨日のお習字の最中から左手が痺れています。
今月は画仙紙の為、床の上で両膝をついて書きました。
多分その時に左手に体重をかけ過ぎ、痺れたのでしょう。
この体重なので(^^ゞ
でも丸一日経っても痺れが取れず、雲仙市吾妻町にある知人のカイロプラクティックに行ってきました。
しびれがなくなればいいのですが・・
さて、吾妻町まで行ったついでに、諫早のブックオフに足を延ばしました

ブックオフ・・島原にはありませんので
お買い物はこちら

モネとルノワールの立派な画集はそれぞれ105円。
DVDは、「春が来れば」と「ナイトミュージアム」がそれぞれ500円。
坂本冬美さんの「マイ・フェイバリット・ソングス」は2,750円でした。
これらを眺めてちょっとゆっくりすることにします
今月は画仙紙の為、床の上で両膝をついて書きました。
多分その時に左手に体重をかけ過ぎ、痺れたのでしょう。
この体重なので(^^ゞ
でも丸一日経っても痺れが取れず、雲仙市吾妻町にある知人のカイロプラクティックに行ってきました。
しびれがなくなればいいのですが・・
さて、吾妻町まで行ったついでに、諫早のブックオフに足を延ばしました


ブックオフ・・島原にはありませんので

お買い物はこちら


モネとルノワールの立派な画集はそれぞれ105円。
DVDは、「春が来れば」と「ナイトミュージアム」がそれぞれ500円。
坂本冬美さんの「マイ・フェイバリット・ソングス」は2,750円でした。
これらを眺めてちょっとゆっくりすることにします

スポンサーサイト