湯布院フローラルヴィレッジ
ぶらりひとり旅
一昨日、憧れの由布院へ行ってきました。
高速バスを乗り継いでのぶらりひとり旅です。
残念ながら日帰りですけど
高速バスは基山で乗り換えます。
パーキングエリア基山のお手洗いを利用してびっくりしたこと。
今時の洗面所ってこんな風になっているんですね


思わず洗面ボールを探しちゃいました
ゆふいん駅

湯布院に来た目的は、湯の坪街道の散策です



金鱗湖

金鱗湖(きんりんこ)は、湖で泳ぐ魚の鱗(うろこ)が夕日で金色に輝いた様子から名付けたと言われています。
湖底から温泉と清水が湧き出ている珍しい湖だそう。
綺麗な湖でした
平日なのに多くの観光客で賑わっていました。
由布院に向かう高速バスの中も湯の坪街道も、韓国の若い女性がいっぱい。
たくさんのお店がひしめいていて、それでも多くの観光客で成り立っている。
集客力の素晴らしさに感心しました
高速バスを乗り継いでのぶらりひとり旅です。
残念ながら日帰りですけど

高速バスは基山で乗り換えます。
パーキングエリア基山のお手洗いを利用してびっくりしたこと。
今時の洗面所ってこんな風になっているんですね



思わず洗面ボールを探しちゃいました

ゆふいん駅

湯布院に来た目的は、湯の坪街道の散策です




金鱗湖

金鱗湖(きんりんこ)は、湖で泳ぐ魚の鱗(うろこ)が夕日で金色に輝いた様子から名付けたと言われています。
湖底から温泉と清水が湧き出ている珍しい湖だそう。
綺麗な湖でした

平日なのに多くの観光客で賑わっていました。
由布院に向かう高速バスの中も湯の坪街道も、韓国の若い女性がいっぱい。
たくさんのお店がひしめいていて、それでも多くの観光客で成り立っている。
集客力の素晴らしさに感心しました
