分離課税

毛虫大発生

今年はモッコウバラに毛虫が大発生

毛虫大発生

夫婦して刺されてしまい、数日間痒みに悩まされました

リリィやお客様が刺されては大変

大切にしているモッコウバラをバッサリ切ったり、せっせせっせと駆除しています

公園の桜の木の葉っぱにも毛虫がビッシリ付いていましたよ。

みなさんお気をつけて

スポンサーサイト



何の幼蛇?

今朝リリィのお散歩の時、前を歩いていた主人が「おぉ~っ」と声を発した先にいたのは・・・

20130928幼蛇

側溝から顔を出して世間を眺めている蛇でした

細くて「つくしんぼ」みたい

カメラを向けても慌てる様子もなく、暫くこのように景色を楽しんで?ゆっくり引っ込んで行きました。

私が写真を撮る格好を見て、主人はゲラゲラ笑っていました。

かなり腰が引けてたそうです

いや~誰だって蛇は苦手でしょ?



今日は「島原市介護予防推進フォーラム」がありましたので、聴きに行きました。

基調講演は、広島県尾道市の「公立みつぎ総合病院」名誉院長・特別顧問の山口昇先生。

「御調」と書いて「みつぎ」と読むんですね!?

お勉強になりました



山口先生は、在宅ケアによる「寝たきりゼロ」をめざし、保健・医療・福祉の連携による地域包括ケアシステムを構築。

地域ぐるみのケア体制を作り上げた結果、寝たきり老人を3分の1に減らしたそうです。

素晴らしい講演内容でした!!



私も会員となり高齢者の見守り活動をしている「もやい会」も、代表が活動報告をしました。

フォーラムは盛り沢山の充実した内容で、3時間半近くもありました。

ただ座って聴いてただけなのに、ちょっと疲れちゃいました(^^ゞ

theme : 日記
genre : 日記

ヤモリ

今夜、2階のお手洗いの窓にこの子の姿が

20130907ヤモリ


今年も我が家を守ってくれてありがとう

theme : 日記
genre : 日記

かくれんぼ

紫陽花の枯れ枝かと思い手を伸ばしたものの・・

20130709トカゲ1


ドッキリ(>_<)

思わず手を引っこめました


20130709トカゲ2


紫陽花の中にかくれんぼ。

カメラを向けていると「うるさいなぁ」って感じで、出てきました。

20130709トカゲ3


触らなくてよかったぁ~

theme : 日記
genre : 日記

かわいい悪戯

ヒヨドリが我が家の金柑を食べに来ている様子を過日写真に撮りました。

数日前もお食事中だったヒヨドリさん。

その時お散歩からリリィと私が帰って来たものですから、慌てて食べかけの金柑を咥えて飛び立ってしまいました。

そしてお隣さんの立派な庭石の上にちょこんと乗っけてました( ´艸`)

20130302ヒヨドリの可愛い悪戯1

20130302ヒヨドリの可愛い悪戯2


石の真上に我が家の金柑がひと粒。

お隣の奥さんさぞかしびっくりしたでしょうね。

かわいい小鳥のいたずらなので許してくださいネ

theme : 日記
genre : 日記

プロフィール

リィママ

Author:リィママ
 長崎県島原市にあります森岳看護師家政婦紹介所です。
 大好きな島原に元保護犬リリィとUターンして(リリィはIターン)丸5年が経ちました。
 リリィの日々の様子、素敵な島原の紹介、そして義母の家政婦紹介所経営見習い中の私のアタフタぶりを記事にしたいと思っています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR