分離課税

今朝の平成新山

今朝の平成新山です。


平成新山20140928


御嶽山の噴火災害のニュースに、23年前(1991年6月3日)の雲仙普賢岳噴火災害を思い出して、とても胸が痛み言葉がみつかりません

スポンサーサイト



島原城お堀の桜

昨日の大荒れのお天気が嘘のよう。

島原城の桜が見頃を迎えています。

リリィを連れて写真を撮ってきました~♪

お堀の桜

お城と桜

枝垂れ桜

今日のリリィ

リリィもご機嫌さん^^



theme : 地域情報
genre : 地域情報

今朝の平成新山

すっかりご無沙汰してしまいましたヾ(´▽`;)ゝ

今朝カーテンを開けた時、目に飛び込んできた冠雪した平成新山の綺麗なこと

20140212平成新山

朝日を浴びたドームが真っ青な空に映えていました。



この1ヶ月慌ただしくて、ブログやフェイスブックから離れていました。

いつも訪問していた方たちのブログが気になりつつ・・



・伯母(実母の姉)のお通夜・告別式に福岡まで行ったのですが、帰りに叔父(実母の弟)が島原まで乗って来てくれ、実母に訃報を伝えてくれました。

 叔父に初日は自宅に泊まって貰い、2日目は叔父が行ってみたいと言っていたミカドホテルに主人と三人で泊まり、しっかり叔父孝行しました。


・会合に出席の為、1泊2日で上京してきました。

両国駅前のホテルに宿泊しましたが、仲間と一緒でしたので友人や子供たちには連絡しませんでした。

何せ東京に住んでいたということでみんなから頼られっぱなしヾ(´▽`;)ゝ

こんな時しか役に立たないので、俄然ハッスルしちゃいました(o^^o)♪

みんなで呑んで楽しかったぁ~♫ ←いやいやもっと大事な事があったでしょ!!


・今月上旬子供達(娘夫婦・息子)が揃って帰省してくれました

楽しい時間はあっという間。

帰った後は寂しくて寂しくて゚(゚´Д`゚)゚


・足を捻って2ヶ月半超になりますが、まだ24時間痛みます。

あまりに長引くので過日MRIを撮りました。

悪い病気ではなくホッとしましたが、痛み・痺れ・右足を引きずっての歩行・・

整形外科医にリハビリ科を紹介してくれるよう頼み、今週から通っています。


あっ!そうそう

主人が昨日「インフルエンザA型」と診断されました。

・・が、私は元気です。

潜伏期間でなければいいのですが・・



こんな感じで一応元気(?)にはしています。

これからボチボチみなさまの所に訪問させて頂きます




theme : 地域情報
genre : 地域情報

ミステリアスな平成新山20131225

今年は島原も寒く、平成新山も早くから冠雪しています。

冠雪すると現れる「顔」

私には見えますが、皆さまにも見えますか?


20131225平成新山1

20131225平成新山2


あっ!!私が「顔」に見えるのはここ  です。

20131225顔



theme : 地域情報
genre : 地域情報

65万本の秋桜がお出迎え

島原市上折橋町にある砂防締切堤防内の「しまばら芝桜公園」では、今年園内2.4ヘクタールに65万本のコスモスが植栽され、「秋桜まつり」が開催中です

我が家から車で片道10分もかからない距離なのに、まだ見に行ってませんでした。

見頃は11月中旬までとのことなので、慌てて行ってきました。


20131107コスモス1 

20131107コスモス2 

20131107コスモス3  20131107コスモス4

20131107コスモス5 


新名所が誕生しました~♪


theme : 日記
genre : 日記

プロフィール

リィママ

Author:リィママ
 長崎県島原市にあります森岳看護師家政婦紹介所です。
 大好きな島原に元保護犬リリィとUターンして(リリィはIターン)丸5年が経ちました。
 リリィの日々の様子、素敵な島原の紹介、そして義母の家政婦紹介所経営見習い中の私のアタフタぶりを記事にしたいと思っています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR