分離課税

フトモモ

おみ足の太ももではなく、フトモモ科の植物のお話しです。

一昨日の蛾がとまっているお花の名前をつしまひのきさんストロベリーグアバだと教えてくださいました。

この花です。
20120602グアバ1

義母がこの木が大好きで増やし、駐車場や裏庭に大小10数本が植えてあります。

20120602グアバ2

我が家のは黄色い実がなるので、イエローストロベリーグアバですね。

インターネットで調べて「フトモモ科」ということしか分からずにいました。

なので我が家では「フトモモ」と呼んでいました。

覚えやすいですしね

正式な名前が分からずすっきりしませんでしたが、お蔭で溜飲が下がりました♪

つしまひのきさん、ちゃんとした名前を教えてくださり、本当にありがとうございました<(_ _)>

ブログをしててよかったぁ~♪




theme : 日記
genre : 日記

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【フトモモ】

おみ足の太ももではなく、フトモモ科の植物のお話しです。 一昨日の蛾がとまっているお花の名前をつしまひのきさんがストロベリーグアバだと教えてくださいました。 この花です。

comment

管理者にだけ表示を許可する

はなせんせ

こんにちは!
リィママさんのお宅には、いつもたくさんの植物があり、
写真を見ているだけで癒されますね~(*^_^*)
ところで、
私も良く植物の名前が分からない時があります。
そんな時は、「はなせんせ」で教えてもらっています。
参考までに・・・(*^_^*)
http://www.aboc.co.jp/hanasns/conts/

ハルさんへ

こんにちは。
「はなせんせ」おもしろいサイトですね。
早速覗いてみました。
今朝の市民清掃の時、お向かいさんから「ハナツルグサ」を頂いたばかりです。
丁度画面に出ていて参考になりました。
情報ありがとうございます<(_ _)>
ブログで植物や小鳥の名前を教えて頂いて助かっています。
ハルさんもブログ始めましょっ♪

ブログ

始めたいのですが
メカに弱くて・・・なかなか始めることができません。
もうしばらくは、リィママさんのブログを
楽しみに読ませていただきます。(*^_^*)
プロフィール

リィママ

Author:リィママ
 長崎県島原市にあります森岳看護師家政婦紹介所です。
 大好きな島原に元保護犬リリィとUターンして(リリィはIターン)丸5年が経ちました。
 リリィの日々の様子、素敵な島原の紹介、そして義母の家政婦紹介所経営見習い中の私のアタフタぶりを記事にしたいと思っています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR